
先延ばし癖を直すのに良い方法を教えます。
たとえば、 1時間セールスの電話をかけるような時は、心理的につらいかもしれません。
「1時間も電話をするのは嫌だな」と、感情的な痛みが出てきてしまうかもしれません。
そこで、ダウンサイジングの力を使います。
1時間電話をかけるというのを、1分間に変える。
たとえば、ジョギングや勉強も1分間だけやればいいと考える。
そうすれば、感情的な痛みはなくなります。
わかりますか?
そう、 1分間で人生は変わるのです。
1分間あれば変えられる!
と思えば、全然違います。
「1分でいいや」
と思えばいい。
1分間がたくさんあればいいと思えばいい。
例えば、 1分間ジョギングをすれば、「あと1分」と思うようになり、勢いが出てきます。
多くの人が目標達成のための計画を実行できないのは、そのプロセス全体にフォーカスしてしまうからです。
でも、1分間でいいと思えば感じ方が変わってきます。
たとえば、テレビを1分間だけ見ようと思ったら、何が起きますか?
あっという間に10分は経ちますよね?
気がついたら1時間、 2時間・・・という経験は、多くの人があるはずです。
引用:「目標達成する技術」
マイケル・ボルダック 著
堀江信宏 訳
フォレスト出版
![]() |