
質問です。100-1の答えは?
ビジネスの世界では正解は99ではありません。0です。
ビジネスの基本は相手から信用を得て信頼関係を構築することです。信頼がなければビジネスの土台にも上がれません。
(中略)
信用がつき始めたのは、当たり前のことを当たり前にし続けた結果、徐々に蓄積されていったからです。まるで貯金のようです。
そうです。信用は貯金と同じ仕組みです。
あなたは銀行に口座を持っていますよね。
給料が入ると残高が増え、自動引き落としや引き出しで残高が減ります。
信用もまったく一緒です。
信用は当たり前のことを当たり前のようにやり続けることで、徐々に信用の残高が増えます。
そして一定額になるとまるで利子のように周りからの目が変わり、できる仕事の範囲や任せられることが増えてくるのです。
こちらから「やらせてください」と言わなくても「やってくれないか」と依頼されることが増えてきます。
信用を積み重ねていくことはすぐにはできません。ゆっくり、ゆっくりと築き上げるのです。
これはあなたにとってお金以上に大事な財産ではないでしょうか。
しかし、ゆっくりと築き上げた信用は、一瞬にして崩壊してしまう恐ろしさがあります。これが冒頭に申し上げた100-1=0の基本です。
いえ、ひょっとすると答えは0ではなく、マイナスになるかもしれません。
銀行残高は借り入れない限りマイナスにはなりませんが、信用残高はマイナスになります。
マイナスをプラスに転じるのは、ゼロからプラスの倍以上の努力が必要になります。
_______
一生使える「仕事の基本」
鳥原隆志 著
大和出版
![]() |