
あなたのビジネスにとって、幸せとは何でしょうか?
自分自身の幸せや会社の幸せは考えたことがあるかもしれませんが、ビジネスは人格を持ちませんから、ビジネスにとっての幸せを問われて、サッと答えが浮かぶ人は少ないかもしれません。
では、少し質問を変えましょう。
あなたの会社にとっての幸せは何でしょうか。
お客に喜ばれることでしょうか。
売り上げが上がること、利益が上がること、事業が拡大すること、社員が成長すること、社会から必要とされることなど、さまざまなゴールイメージを持っていると思います。
どんなゴールでも構いません。
すべてに共通する必要十分条件が、たったひとつだけあります。
それは「共感」です。
お客が喜ぶということは、あなたの会社が提供する商品やサービスに共感しているからです。
共感してくれるお客がいるから、売り上げが上がるし、利益も出せるし、新規出店や事業拡大にもつながります。
また、お客の共感を得続けるためには、会社の方針や理念に共感する社員あるいは協力先がいなければなりません。
共感してくれる仲間がいるからこそ、あなたの会社はお客の共感を得ることができ、社会に必要とされるのです。
会社は共感してくれる人によって成り立っています。
ということは、ビジネスとは共感してくれる人と出会いを創造する行為だと言えます。
改めて質問します。
あなたのビジネスにとって、幸せとは何でしょうか?
「共感してくれる人との素晴らしい出会い」
私はこれに尽きると思うのです。
_______
遠ざけの法則
中山マコト 著
プレジデント社
![]() |