
昨今のマーケティングの重要課題は、顧客の関心(アテンション)の奪い合いです。
経済が成熟化した結果、多数の商品が市場に溢れるようになってきたからです。
競合とは明確に違うことを行い、顧客に強く印象づけることが求められているのです。
スティーブ・ジョブズはこういいました。
「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラを10本贈ったら、君は15本贈るかい?そう思った時点で君の負けだ」
マーケティングでは、ポジショニング(差別化イメージ)が非常に重視され、近年特にその意味合いが大きくなってきていますが、その理由も結局は同じことです。
ライバルとは異なる明確な差別化軸を打ち出し、成功した例にシルク・ド・ソレイユがあります。
彼らは通常のサーカスとは一線を画し、動物を使った曲芸は行いません。
その代わりに、芸術性の高いパフォーマンスを前面に打ち出し、オペラやロックなども積極的に取り入れています。
衣装や舞台装置へのこだわりも突出しています。
それが彼らを唯一無二の存在にし、世界中で人気を博すことにつながっているのです。
_______
MBA 100の基本
グロービス 著
嶋田毅 執筆
東洋経済新報社
![]() |