
「どうしてディズニーのキャストはなくしものを見つけ出せたり、ゲストのために懸命に動けるのか」という疑問にこんなふうに答えてくれた。
「特別なことはなにもしていないんですよ」
「ディズニーが特別じゃないんですか?」私はちょっと意外に感じた。
「僕も先輩キャストから教えてもらったんですが、ディズニーをつくったウォルト・ディズニーは『ここはユートピア(理想郷)だね』と話した友人にこう言ったそうです。
『ここが本来の人間の世界で、外の世界が異常なんだよ』って。
僕も本当にそう思います。
誰だって、自分のまわりにいる人たちに喜んでもらえたらうれしいし、そのためになにかしたいと思っています。
それが自分の喜びにもなりますよね。
でも、そんなことをすると迷惑がられるんじゃないか、いい格好をしようとしてると冷めた目で見られるんじゃないかって思って行動できないんですよね。
そんな自分をごまかすために無関心を装っているんじゃないでしょうか。
でも、心の奥底ではみんな誰でも人として生きたい、人間らしくありたいって思ってるはず。
だから僕は、ディズニーでみんなが一つの家族のように振る舞ったり、キャストもゲストも誰かになにかしてあげたいって思うのはとても自然なことだと思うんです」
_______
ディズニー キズナの神様が教えてくれたこと
鎌田 洋 著
SB Creative
![]() |