
単純だからといって、簡単にできるとは限りません。
むしろ単純だからこそ、簡単にできないことのほうが多くあります。
たとえば掃除。
この掃除くらい、単純なことはありません。
単純なだけに、ほとんどの人が自分で掃除をせずに、「簡単だ」と決めつけています。
ところが、その単純な掃除を、周囲の人が感動するくらい実践している人はそんなにいないはずです。
掃除をしない人は、たぶん「掃除なんかいつでもできる」と、高をくくっているのではないでしょうか。
いまできない人が、後でできるはずがありません。
自分でいくら「できる」と思っていても、やらなければ「できない」のと同じ。
掃除だけではありません。
日常の、挨拶だってそうです。
人間関係において、挨拶の重要性はだれもが知っています。
ところが、まともな挨拶ができている人を、そんなに見かけたことがありません。
たしかに、掃除にしても挨拶にしても単純。
しかし、この単純なことを「簡単ではない」と受け止めるようにならなければ、人生はいつまでも変わりません。
『困ったことばかりでも、何かひとつはよいことがある。』PHP
![]() |