
「大事を成さんと欲すれば、
小なることを怠らず努べし。
小積もりて大と成ればなり」
こう言ったのは、かの二宮尊徳翁である。
世の中はとかく小事を厭い、大事を欲するが、
本来大事というものは、小事の積もったものである。
なぜ小事が大切なのか。
それは仕事も日常も、しなければならないことの
90%は平凡な小事であるからだ。
やるには別に難しくなく、誰にでもやれる。
だが、それを倦まずたゆまず積み重ねていくのは
容易なことではない。
大事は小事の積み重ねで成るのである。
~~~
出典
[人生、逆転の法則 ここだけの100話]
川北 義則 著
三笠書房 より
![]() |