
「お金持ちになる人は収入の5%をコレに使う」
それは、株でもありませんし、FXでもありませんし、投資信託でもありません。もちろん貯金をしていたわけでもありません。
私は仕事柄、3000人のお金持ちと接する機会がありましたが、その方々と私の共通点は、お金がない頃から少額のお金を「お金を増やすリスクを、自分でコントロールできること」に使っていたということです。
たとえば、月収が15万円の人だったら7500円。20万円の人だったら1万円。30万円の人だったら1万5000円を使うということです。
「お金を回収できる、学び(勉強)」にお金を使っていたのです。
これにお金を使えば、使うほど、お金がどんどん入ってきました。
自己投資。言い換えれば、学びをお金に変える技術の習得です。
金融市場は自分でコントロールすることができませんが、自分は自分でコントロールすることができるのです。
もっともローリスクハイリターンの商品は、自分自身。
_______
「お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること」
田口智隆 著
フォレスト出版より
![]() |