
例えば、「起業して成功したい」とか、そういうことについてなんだけど、これもあたりまえの話をするよ。
原理とか、真実って、ものすごく簡単なの。
あのね、サラリーマンをやっている人が起業したいんだとしたら、サラリーマンから起業して成功した人に、話を聞かなきゃいけないの。
同僚に聞いたって、同僚はサラリーマンだから、「やめな」って反対するだけです。
なんでもそう。
八百屋の話なら、八百屋に聞くのがいちばんいいんだよね。八百屋で成功した人に聞けばいいの。
それを、もうかっていない八百屋に聞いたって、もうからない方法を教えられるだけで、「ダメですよ」って言われるだけなんだよね。
どんな仕事でも、その仕事でビル建てちゃう人もいれば、失敗しちゃう人もいる。
よく、「いい仕事ありませんか?」って聞かれるけど、仕事はぜんぶいい仕事なの。ただそれで成功できるかどうかなんです。
うそみたいな話だけど、成功を引き寄せる方法って、成功者に聞けばいいの。
その分野での成功者に聞けばいい。
(中略)
なかには、成功した人の話も聞きたくないし、本も読みたくないって人がいるかもしれない。
だとしたら、それは危険だね。
とんでもない大天才なら別だけど、そうじゃなければ、起業はやめたほうがいい。
そういう人の独立はお勧めしません。
_______
斎藤一人 ゆるしてあげなさい
高津りえ 著
マキノ出版より
![]() |