
悩みを抱えている人の多くが、この世には「幸せな人」と「不幸せな人」がいると考えています。
でも、本当は誰の人生もアクシデントやトラブルの連続なのです。
もしもあなたが「自分だけが報われない」などと考えているとしたら、それはネガティブな思い込みに過ぎません。
どんな人にもバイオリズムの低い時はあるものです。
そして、誰の人生にもバイオリズムの高い時が必ず訪れます。
かつて、私も人間関係で悩んでいたことがありました。
歯科医でありながら、セラピストとして本を出版したり、講演を行ったりする私のことを快く受け入れてくれる人ばかりではありません。
今はそういう人がいても相手にしないと割り切っていますが、当時は「あの人はなぜ足を引っ張ろうとするのだろう?」「どうすれば理解してもらえるのだろう?」と不満や不安を抱えてうつうつとしていたのです。
そんなある日、信頼を寄せる人からこんなアドバイスを受けました。
「コップの中の透明な水に一滴のインクを落としたら、インクは水中でどんどん広がってすくい上げることはできなくなる。コップの水を元の状態に戻すためには、水を注ぎ続けて薄めていくしかないよね」と。
この場合、一滴のインクはネガティブな感情を意味します。
つまり、新しいことに目を向けることでネガティブな感情を少しずつ手放すことができると教えてくれたのです。
とはいえ、心をコントロールするのは簡単ではありません。
そこで、とっておきの方法をご紹介しましょう。
それは、「絶対に大丈夫だ」と、何はともあれ言い聞かせるというもの。
潜在意識に「大丈夫、問題は解決する」と刷り込めば、問題を解決するという目的に向かって意識が自動的に働き始め、良い結果を招きます。
自分の中のネガティブな感情に負けず、素直な心で淡々と歩み続けてください。
あなたの努力が報われる日はきます。
あなたの優しさが相手に伝わる日は必ず訪れます。
もう少しの辛抱です。
『がんばらなくてもうまくいく考え方』PHP研究所
![]() |