
現代マーケティングの第一人者“フィリップ・コトラー”氏のお話です。
マーケティングに対する期待は大きく、学びたい人は多い。
とはいえ、マーケティング関係の本は多く、あまりに分厚い。
「マーケティングを学ぶのは大変なんだ」と尻込みをする人がいても不思議ではない。
そんな人たちに向けて、コトラーはこう話している。
「マーケティングを学ぶのは大変なことなのだろうか?
これについては、よい知らせと悪い知らせがある。
よい知らせは、1日あれば学べるということ。
悪い知らせは、使いこなすには一生かかるということだ」
「1日」かどうかはともかく、確かにマーケティングの教科書を読めば、ある程度の知識は身につけられる。
問題は、その知識がそのまま通用しないほど市場が変化していることだ。
_______
「1分間コトラー」
西村克己 著
ソフトバンククリエイティブより
![]() |