
《「トクだ」と言っていると脳は「トクな現象」を持ってくる》
脳をうまく乗りこなすんだよ。
わかるかい?
オレは中学を卒業して、すぐ社会に出たんだけど、それを「トクだ、トクだ」って言っているんだよ。
誰に言うかって、自分の脳に言うんだよ。
脳に、「オレは中学出で、大学出の人より、7年早く社会に出ているから、トクなんだ、トクなんだ…」って、脳に言うと、脳はトクなことを持ってっくるんだよ。
脳は「牽引(けんいん)の法則」と言って、コンピュータ以上のものすごい力がある。
脳は、自分が思ったものを運んでくる力があるんだよ。
わかるかい?
だから、「学歴がないと馬鹿にされる」って言っているのを脳が聞くと、「馬鹿にするヤツ」を連れてくるんだよ。
脳は、そういう働きがあるんだよ。
一人さんはなぜか、そのことを知っていたんだよ。
だから自分のことを、何かにつけて、「トクだ、トクだ」って言ってきたんです。
大学出た人は、「大学出はトクだ、トクだ」って言ってればいいんだよ。
人に言うんじゃないよ。
自分に言うんだよ。
そうすると、トクなことを起こすんだよ。
『成功脳』
斎藤一人 著
KKロングセラーズ
![]() |