
夢を明確にするだけでは、実は夢は叶いません。
たとえば、カーナビで「行き先」を指定しただけではそこに着けません。
もう一つ、「現在地」も入力する必要があります。
では、あなたの人生において、「現在地」とはなんでしょうか?
「現在地」とは、あなたが現在、ありのままに感じていること、そのすべてです。
つまり、自分が感じてることを否定せず、いま、そう感じているんだなとありのままに受け入れ、認めることができたら、「現在地」が定まるのです。
たとえば、寂しいとき「あっ、私はいま寂しいんだな」とそのまま認めれば、現在地は明確になるのに「寂しい私はダメだ」とジャッジし、否定するので「現在地」がブレてしまうのです。
自分が感じていることを、そのまま素直に認めてあげればいいんです。
いままでにいろんな成功法則や引き寄せの法則が流行りましたが、結果が出る人と出ない人がいます。
「その違いはなんだろう?」と研究した友人がいます。
さて、なにが違ったのでしょうか?
それは自分を好きかどうか、自分を受け入れているかどうかでした。
つまり、「現在地」が定まっているかどうかだったのです。
「未来」=「心」(あなたのいまの心の状態)×「行動」
自分を嫌っているということは、「自分の心の状態」がマイナスなわけですから、どんなメソッドや行動を取り入れても、未来がなかなかプラスに反転しないのです。
また、「やりたい」ではなく、「やらなければいけない」と嫌々やっているときも、心の状態がマイナスですから、奇跡は起きにくいわけです。
そして、この心の状態が最高の状態はなにかというと、心から面白がれているときや、また、感謝があふれているときなのです。
感謝のエネルギーが一番高く、感謝までいけば奇跡は頻発します。
「前祝いの法則」
ひすいこたろう 著 / 大嶋啓介 著
フォレスト出版
![]() |