
人間のもつ特質のなかで、私がいちばん大事だと考え、大きく評価するのは素直さです。
人が伸びる要因としてもっとも大切なものも、
素直ということです。
努力する、人から学ぶ、積極的である、謙虚に反省する、健全な考え方をする。
こうした優れた人間の資質は、
みんな素直さから発生してくるものなのです。
素直さは強さのことです。
斜にかまえて物事を見たり、裏読みばかりしている人には、どこか弱いところがあるものです。
弱い人ほど、自分の小さな我にとらわれて素直になれないからです。
逆をいえば、強い人間だけが素直になれる。
また、素直であれば強くなれるし、
伸びてもいけるのです。
引用:理屈はいつも死んでいる
高原 慶一朗 著
サンマーク出版
![]() |