
上と下、善と悪、明と陰などいろいろあるが、とにかく両極の世界を知らないと地に足がつかない。
自分がどこにいるかがわからないわけだから、どこが地かもわからないことになる。
今はデジタルの世界が主流となっているが、私が再三「人と会え!」と言っているように、
デジタルの世界(インターネット)とアナログの世界(人と対面する)の両極を知ることで、
これからのコミュニケーションがどのような流れになっていくのかわかるだろう。
このようなことをフェイスブックのタイムラインに投稿したところ、「カレーも、激辛と激甘の両方を食べないと、
どこが中辛かわからないですよね」みたいなコメントが入っていて、「うまいこと言うな」と感心したことがあった。
本当にその通りで、両極を知らないと何も判断できない。
両極を知らないと知ったことにならない。
ある意味、両極を知らないから他人の意見に左右されてしまうともいえるだろう。
引用:超一流の二流をめざせ
長倉 顕太 著
サンマーク出版
![]() |