
プロブレムトークというのは、
たとえば、
やりたいけれどできなかったことについて話すとき、
「なぜ、うまくいかなかったのか?」
「なぜ、できなかったか?」
に焦点を当てて質問することです。
すると、相手は、できなかった、できないという気持ちが大きくなり、
萎縮してしまいます。
逆に、
「何ができるか?」
「どうしたらできるか?」
「どうすれば欲しいものが手に入るか?」
に焦点を当てると、
「したいところに行ける」
という気持ちになり、
その方法は、具体的に絞られ見つかっていきます。
これをソリューショントークといいます。
重要なのは、解決に向うような質問をすること。
引用:「愛」は伝わっていますか
鈴木 秀子 著
講談社
![]() |