菊入みゆき「やる気を生みだす気づきの法則」 ノウハウ, 成功哲学 画像:http://free-photos.gatag.net/ Tweet 動く、反応がある、次の動きが発生する。 待っていても情報は入ってこないし、動きもでない。 しかし、少しでも発信したり、 こちらから動いたりすれば、 必ず何かの反応がある。 そこからまた次の動きが発生したりする。 「取るんじゃなくて、出す。 待つんじゃなくて、動く。 こういうことがわかって、よかったです。 以前の自分は、きっと被害者意識のかたまりで、 人のせいにばかりしていたんですね」 引用:やる気を生みだす気づきの法則 菊入みゆき 著 三笠書房 Tweet 情報考え方行動 関連記事 アホな部分を素直に認めよう 精神を鍛えるのは、身体を鍛えると同じ 江戸時代にいた、清九郎という人 悪口を最も優雅に受け止めるには 【音声】西村佳哲「なんのための仕事?」 「したいこと」「すべきこと」