
立派な家を建てるためには、
むろん、立派なプランが必要です。
しかし、そのプランを実行するためには、
すごい時間と労力が要るんです。
だから、その間、どうするかということを考えない、
立派な家を建てるだけの理想論というあり方は間違っている。
立派な家を建てるための、「中間的」な家をどうするか、
をしっかりやらないと、駄目だ、と思うのです。
結局、人は立派なプランをもたなければならないが、
自分が実現できるプランを、まず決めて、
それを1つ1つ解決していかなければならない。
引用:「自分の考え」整理法
鷲田小彌太 著
PHP研究所
![]() |