
寒さの厳しい日でした。
軍本部から供も連れずにジョージ・ワシントンはやってきた
野営地に近づいた時は誰も総司令官と気付かなかった。。。
それもそのはず、
彼は襟を立て、身を切るような風から顔を守るため
帽子を目深にかぶっていました
そこでは兵士達が丸太で防御壁を作っていた。
伍長は
「さあ、何をしているんだ、もっと力を出すんだ」
「上げろと言ってるだろ」
と立って命令を出しているだけです。
丸太はうまく上がりそうになると積んであるてっぺんの手前で滑って落ちてしまいます。
伍長は
「この、たわけども、もっと力を出さんかい!」
と叫びました。
兵士達は力を込めて上げようとしますが
また転がり落ちそうになり
ワシントンは見ていられなくて
走っていって全力で押し上げ、丸太はうまく収まりました。
汗をかいた兵が礼を言おうとしたとき
ワシントンはあの伍長のほうを向いて言いました。
「部下がこの重いものを運ぶのを助けてあげたらどうだね」
「助けたらどうかって?」と伍長は答えました。
「私が伍長だってことがわからないか?」
「そうだな」と言いながら、ワシントンは厚いコートを脱ぎ捨てて制服をあらわにしました。
「私は単なる総司令官だが
今度、君の部下には重すぎて運べない丸太があったら
私を呼んでくれ」
ジョージ・ワシントン(アメリカ合衆国初代大統領)
![]() |