
見返りを期待しないで自分からエネルギーを与えると、自分自身がフローになって自分の中にエネルギーがわいてくる。
これを「フォワードの法則」と言います。
他者にエネルギーを与えることが、同時に自分自身のエネルギーも生み出すという法則です。
思考するだけで、意識するだけで、なぜ自分の中にエネルギーが生まれるのか。
それは、思考自体にエネルギーがあるからです。
量子物理学のレベルでは、思考は光だという研究があります。
光とは波動です。
目に見えなくても、あなたの波動、すなわちあなた自身から発せられる思考がエネルギーとなって人に伝わり、感じられていくのです。
また、世界的に有名な細胞生物学者のブルース・リプトン博士は、著書『思考のすごい力』(PHP研究所)の中で、人間の思考が細胞レベルでいかに身体に大きな影響を及ぼすかを述べています。
自分自身とはすなわち「思考」と「意識」です。
行動もある意味自分自身ですが、厳密に言えば行動は思考や意識の表現であり結果です。
どんな思考をしているのか、どんな意識を持っているのか、それがあなた自身なのです。
_______
「与える人」が成果を得る
辻 秀一 著
ワニブックス
![]() |