
引き寄せの法則では「ないを見ない」のも大切です。
「あるを見る」のだから、その逆でしょ?わかっとるわい!って?
いえいえ、これがなかなか、意外とできないものなんですよ。
たとえば今持っているパソコンが古くなったので、新しいパソコンが欲しくなったとします。
そこで新しいパソコンの情報を調べて、「おおっ!こんなにハイスペック!手に入れるのが楽しみだなあ!」「これぐらいの値段なら近いうちに買えるかも!」なんてワクワクしていれば、本当に近いうちに手に入ります。
ところが、人というのは「新しい〇〇を欲しい」と言いながら、「古い〇〇」に意識を向けてしまっているのです!
新しいパソコンが欲しいと言いながら、古いパソコンのことばかりを考えて「このパソコン遅いなあ」とか「バッテリーがすぐに切れるなあ」なんて文句を言っていたりするのです。
「望まないもの」に意識を向ければ向けるほど、望むものは手に入りません。
「望まないもの」ではなく「望むこと」に意識を向ける!これが妄想の法則の鉄則です。
最初はなかなか難しいかもしれませんが、習慣づけると必ずできるようになっていきます。
「望むもの」はお金がある生活ですか?ない生活ですか?
わざわざ「望まないほう」ばかりに目を向けて生活していませんか?
今はもうすでに過去であり、未来をつくるのはこれからの自分の思いです。
「ない」ではなく「ある」「持っている」に意識を向ければ、「ある」はどんどん拡大していきます。
_______
ありえない「妄想」でお金も恋も引き寄せる!
かずみん 著
秀和システム
![]() |