
「しつけの三原則」
一、朝、必ず親に挨拶する子にすること。
一、親に呼ばれたら必ず、「ハイ」とハッキリ返事のできる子にすること。
一、ハキモノを脱いだら、必ずそろえ、席を立ったら必ずイスを入れる子にすること。
「躾のコツ」
躾の仕方のこつはと申しますと、それにはまず母親自身が、ご主人に対して朝のあいさつをはっきりするようにし、またご主人から呼ばれたら必ず「ハイ」とはっきりした返事をするように努力するのです。
そうしますと、子どももいつしかそれをまねてやりだしますから、そうしたら必ずほめてやるのです。
これがまた大事な秘訣です。
そしてこれを一か月も続けますと、家中がすっかり変わってくるから不思議です。
「ホメる」
接する子どもの長所や美点を発見することの名人になること。
叱ることよりホメることに重点をおき、九つホメて一つ叱るぐらいでもなおホメ方が足りないということを心に銘記すべきだと思います。
_______
森信三 運命を創る100の金言
藤尾秀昭 監修
致知出版社
![]() |