
人間はいきなりドラスティック(抜本的)に変わることはできません。
優柔不断な人が、ある日を境に急に決断力のある人に変わることはありません。
常日頃から決断をする練習を積み重ねていくことによって、優柔不断というレッテルを剥がすことができる。
人は、少しずつしか変われない。
賢いお金持ちは、そのことをよく理解しているので、180度何かを変えようとはしません。
自分のできることから、マイナーチェンジを繰り返していきます。
ビジネスにおいても、それは同じ。
自分がこれまでやってきたビジネスを少しずらしてみる。
たとえば、大人向けのダンス教室を運営しているダンス講師が、ダンスが学校で必修化されたのを機に子供向けのレッスンを始めたところ、生徒数が3倍に増えたという例もあります。
これまでの人生やビジネスの延長線上に成功はある。
だからこそ、今の自分が置かれた状況から変化を続けることが大切なのです。
_______
なぜ賢いお金持ちに「短気」が多いのか?
田口 智隆 著
水王舎
![]() |