
自分をもっと高めたい、磨きたいと思ったとき、最も効果的なのは「環境を変えること」です。
孟子の母が、幼い孟子をより良い環境で育てるために三度引越をしたという「孟母三遷(もうぼさんせん)」。
大人は自分に対して「孟母三遷」を実行すればいいのです。
私は会社を辞めましたが、スクールやセミナーなど外部に新たな環境を求めるのも手です。
何にせよ不安は伴います。
とくに向上心から新しい環境を求める場合、自ずと従来よりもレベルの高い人たちの中に入っていくことになる。
「自分がこのレベルについていけるだろうか・・・」という不安が出てくるのは当然のことです。
でも安心してください。
最初はレベルの差があっても、「集団のホメオスタシス」によって自然と集団の平常値レベルに引き上げられていきます。
思ったよりも早く、レベルの差を感じなくなっていることに気づくはずです。
_______
華僑の大富豪が教えてくれた「中国古典」
大城 太 著
三笠書房
![]() |