
何かに意識を向ければ、それは拡大します。
たとえば、ポジティブなことに意識を向ければ、それは拡大します。
逆に、ネガティブなことに意識を向ければ、それも拡大します。
これは宇宙の法則です。
興味深い実験を紹介しましょう。
部屋の中に長さ五メートル、十センチ四方の頑丈な角材を置いて、その上を歩いてみるのです。
誰でも簡単にできるはずです。
では、その角材を高層ビルの合間に架けて、その上を渡ってみるとしたらどうでしょう。
おそらく誰もできません。
同じ角材の上を歩くにもかかわらず、部屋の中なら簡単にできるのに、高層ビルの合間ならできないのはなぜでしょうか?
部屋の中なら角材を渡ることに意識を向けるのに対し、高層ビルの合間なら角材から落ちることに意識を向けてしまうからです。
もしそんな状況で実行に移せば、落ちる可能性はきわめて高いはずです。
同様に、何かをするときは、失敗することに意識を向けてはいけません。
そうすればするほど、失敗する可能性が高くなるからです。
何かをするときは、成功することに意識を向けましょう。
そうすれば、成功する可能性はきわめて高くなります。
もちろんそうしたからといって絶対に成功するとはかぎりませんが、失敗することに意識を向けるよりは成功する可能性がはるかに高いと言えます。
_______
人生が変わる習慣
アンソニー・バーグランド 著
弓場 隆 訳
ディスカヴァー
![]() |