
「口にする言葉を変えると、人生は変わる」―――これは、私が信じて実践していることのひとつ。
もちろん、周波数を上げるコツでもあります。
なぜ、言葉で人生が変わるのか?その答えは、「脳」の特性にあります。
脳は、あなたが口にする言葉をいつでも聞いています。
脳は、あなたが口にする言葉を聞いて思考するため、あなたがどんな言葉を知っていて、どんな言葉をよく使うのかにより、「思考グセ」のようなものができるのです。
たとえば、「人をほめる達人」がいるとします。
その人は、いつでもさりげなく相手のほめてほしいところをほめることができる能力があります。
「それって、才能ですよね」「さすが、オシャレですね」「頭の回転が速いですね~」「お話、面白かったです」というように、テクニックではなく、心から相手をほめる言葉を数多く口にしていると、言われた相手はもちろん喜んでくれるでしょう。
ところが、相手に喜んでもらえる以上に、もっと喜ぶ人がいます。
それは、あなた自身です。
というのも、脳には「主語認識をしない」という特徴があると言われているからです。
たとえば、「あなたは素敵ですね」と相手をほめた言葉を使ったつもりでも、脳は「あなたは」という主語の部分を認識しないため、単純に「素敵ですね」とあたかも自分自身がほめられたかのように受け取る、というのです。
“ポジティブな勘違い”とも言うべきかもしれません。
だからこそ、相手へのほめ言葉はすべて自分のこととして受け止めて、大いに喜ぶ、という仕組みが成り立つわけです。
_______
心の周波数を高めて、幸運を引き寄せる方法
山﨑 拓巳 著
SB Creative
![]() |