
狭い世界に住んでいると、自分が一番損をして、自分が一番頑張っていると思いがちです。
外の世界に1歩出てみると、まわりの目など気にするレベルの数ではないほど、たくさんの人がいます。
みんなが頑張っていて、他人のことなんかかまっているヒマがないぐらい忙しいということがわかります。
狭い世界を早く抜け出して、広い世界に出ていくことが大切です。
迷う人は、その1歩が踏み出せないのです。
狭い世界に閉じこもれば閉じこもるほど、まわりにどう思われるかが気になって、迷いは増え、行動できなくなるのです。
広い世界で、知らない人と接する時は、相手に好かれようが嫌われようが、気にしないことです。
嫌われることを恐れないというのは、わざと嫌われることをすることではありません。
「自分が好きなことをして嫌われても平気」というのが、知らない人と接することの覚悟なのです。
『迷わない人は、うまくいく。』Gakken
![]() |