
私たちの周囲には、「起こりそうもないこと」を期待しながら一生を過ごす人がいる。
実現するはずのないことを、いつまでも待っているのだ。
「いつの日か誰かが突然現われて、
私の望みを全てかなえてくれる」
などと思っているのだが、世の中はそんなに甘くない。
それどころか、
いつもそんなことばかり期待していると、敵にスキを見せることになる。
そして、期待を「餌」にされ、
見事に相手の罠にはまってしまうのだ。
他の人に何かを求めてばかりだと、
自分では何一つできなくなってしまう。
無気力になってしまうのだ。
そして、他人に求めてばかりいると、
もしその人から「もう何もやってあげない」
と言われたらお手上げだ。
自分の理想をかなえるには、
つまり人生で勝利を収めるには、
自分で何か行動を起こさなければならない。
~~~
出典
[人に振りまわされずに生きる13の法則]
ヨーゼフ キルシュナー 著
主婦の友社より
![]() |