
自分を変えるということは、今の自分をゴミ箱に捨て、
新しい自分をゲットすることではありません。
スミレはスミレだからこそ、可憐ですてきなのです。
タンポポは黄色の花で綿毛のような種が見事です。
タンポポが「雑草は嫌、花屋で高く売れるバラがいい」といって、
真っ赤なお化粧を始めたら、美しいでしょうか。
スミレが、高い値段のランの花を真似して突っ張って生きたらどうでしょうか。
花たちは比べないし、うらやまない、
淡々とユリはユリ、
サクラはサクラのまま生きています。
天命を生きているからです。
今のままの自分です。
根っこ、つまり生き方を変えるということです。
すると見事なバラやスミレ、サクラが咲き、種が実るのです。
そのことが、あなたがあなたらしく幸せになる道です。
どんな花もすてきです。
あなたは、スミレ、ナズナ、カサブランカですか?
その自分の個性を「ありがとう」で生かし天命を生きましょう。
引用:世界一簡単に幸せになれる「ありがとう」の魔法
野坂 礼子 著
マキノ出版
![]() |