
起業をゴールにしている人が多すぎます。
「将来起業したいんです」という人は、ほとんどが起業がゴールになってしまっています。
ビジネスでも何でも、夢を叶える、目標を達成するコツは、「すべてを前提にする」という考え方です。
つまり、「起業したい」というのは、ゴールが起業です。
でも、それでは、起業した段階で安心してしまう。
そうではなく、起業してどうなりたいのか、やはりここでも起業後の会社の、あなたのビジネスの理想の姿を描くのです。
そして、それを最大の目標にする。
そうすれば、起業は通過点です。前提です。
(中略)
仕事でもそうです。
このプロジェクトの売上目標を1億ではなく、あえて1.5億にする。
そうすると1億円は通過点。
だから、結果的に達成してしまう。
年収でもそうです。
年収を1000万円欲しかったら、年収2000万円を目標にする。
そうすると、脳みそは年収2000万になるためのプログラムを考える。
結果的に、1000万円は通過点で達成してしまう。
起業して加速度的に成功するポイントの1つは、この「前提にしてしまう」という法則です。
引用:世界一ふざけた夢の叶え方
ひすいこたろう、菅野一勢、柳田厚志、著
フォレスト出版より
![]() |