
《「ありがとう」のゲーム》
人生で起こるすべてのことに「ありがとう」と言う。
とにかく「すべて」にだ。
例外はなし。
言い訳もなしだ。
例をあげよう。
■朝、目覚まし時計が鳴ったら…
「今日もこうやって地球上に存在できることに感謝します」(今日を生きたくても生きられなかった人がいる)
■朝起きてトイレにいくときは…
「A地点からB地点に移動できることに感謝します」(タクシーがつかまらなくてイライラの絶頂になることもある)
■朝食のシリアルをかき混ぜているときは…
「十分な栄養が摂(と)れることに感謝します」(あなたがシリアルを食べ終わるまでの時間で、全世界で75人が栄養失調のために命を落としている)
この本のアメリカでの出版社であるヘイ・ハウスの創設者、ルイーズ・ヘイは、常軌を逸した感謝の実践者だ。
朝目を覚ますと、まずシーツと枕に感謝する。
そして太陽の光に感謝する。
ランチのときは、お皿の上にあるアスパラガスとサツマイモに感謝する。
『「感謝」で思考は現実になる』サンマーク出版
![]() |