
私たちはふだん、「お金がほしい」「出世したい」「おいしいものが食べたい」「海外旅行に行きたい」など、さまざまな欲望を抱えて生きています。
そうした欲望は、もちろん前を向いて力強く生きていくための原動力になりますが、欲望が満たされないと、心の中に不満や苦しみ、悩みが生まれることもあります。
ところが、病気になったり歳をとったりして、身体が思うように動かせなくなると、欲望のあり方は変わります。
それまで「おいしいものが食べたい」と思っていた人が、「胃ろうではなく、もう一度自分の口で食事をしたい」と思い、
「海外に行きたい」と思っていた人が「もう一度、自分の足でトイレに行きたい」と思うようになる。
つまり、当たり前の日常を望むようになるのです。
_______
「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」
小澤竹俊 著
アスコムより
![]() |