
売買は等価交換であるという考えを壊そう。
物を買うとき、お金を支払ったとは思わないで、与えたと考える。
そして、与えた分は倍になって返ってくると考える。
すると、気持ちの上では物はいただいたものになるから、ダブルで儲かったという思いが残る。
自動販売機でドリンクを買うときだってそうだ。
コイン投入口に百円玉を入れるときは、施しを与えていると思って入れる。
こういうことでお金の小周天が始まる。
プラスのエネルギーを回せばどんどん元気になるように、プラスの思いのエネルギーをお金と一緒に回すことによって、お金がどんどん増えてくる。
支払って、物を貰えて、倍になってお金が返ってくる小周天だ。
すると仮想空間にある預金通帳の入金という項目にお金がどんどん入ってくることになる。
支払いの意識は貧乏意識をつくる。
(中略)
「得した」という想念が豊かさをつくる。
今日から生涯にわたり、お金の心配は「禁止」だ。
節税も税金対策も禁止。年金、保険にも期待しない。富と豊かさが無限に入ってくるのだから、税は喜んで差し上げよう。
税金、請求書、支払い請求が来たら、それを払うときに全額自分の口座に入金したと思おう。そして、こんなにお金が入ったと喜ぶ。
_______
あなたは私 私はあなた
清水義久(語り)山崎佐弓(聞き書き)
風雲舎
![]() |