
私は部屋に花や緑を飾ることが好きです。
豪華な花束である必要はなく、部屋に一輪でも花やちょっとしたグリーンがあると、それを目にしたときに気持ちが和み、リフレッシュできます。
これをお金の観点から見てみましょう。
私には大切に思えるこの一輪の花も、数日で枯れてしまうのだからムダ遣いと思われる方も当然いらっしゃるでしょう。
おもしろいのは、同じお金の使い方でも、人によってそれが貴重と思えたり、ムダと思えたりすることです。
私はロンドンで大富豪と呼ばれる方々の施術を行うことがありますが、彼らは湯水のようにお金を使うわけではありません。
むしろ、節約すると決めたところは、5ポンド(約800円)でもきっちり計算をして節約する方のほうが多いのです。
(中略)
同じお金の使い方でも、その場かぎりの「消費」に終わることもあれば、それ以上の価値を生み出す「投資」になることもあります。
_______
成功者たちの「極意」
早野 實希子 著
大和書房より
![]() |