
あなたが出世をして部長や社長になったら、たとえ失敗しても誰も叱ってくれる人はいません。
叱ってもらえるのは20代の特権です。
仕事でミスをする原因は主に2つあります。
1つは不注意。体調不良、責任感の欠如、思い込みなどによるものでしょう。
もう1つは自分の力量を超えている場合です。しかし、それは、あえてあなたが成長出来るように上司や先輩が任せているのかもしれません。
私は独立したとき、無意識のうちに自分の力量内の仕事ばかり引き受けることがありました。
勝手に限界を設けて、失敗を恐れていたのかもしれません。
そのことに気がついたとき、今までに取り組んだことがない仕事でも挑戦することにしたのです。
会社勤めだと仕事を選ぶことができません。
しかし、それは特権です。
なぜなら困難だと思う仕事にこそ成長できる機会があるからです。
これから仕事を辞める、転職することもあるかもしれませんが、今の会社でしか学べないことがあることを忘れないようにしましょう。
_______
20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則
田口 久人 著
三笠書房
![]() |