
相手の行動を変えるつもりで交際を始めてはいけません。
しかし、一部の人は「恋愛関係になれば相手の行動を変える権利を得た」と勘違いするようです。
知り合ってしばらくすると、相手のいやな部分に気がつきます。
たとえば、偏った食習慣、乱暴な言葉づかい、だらしない服装など、挙げればきりがありません。
しかし、親密な関係になるまで我慢して黙っています。
そして、いよいよその時期が来たと思うと、相手の行動を変える計画に着手します。
けれども、相手の行動を変える適切な時期というのは実際にはありません。
相手の行動について気に入らないことがあるなら、選択肢は四つあります。
・そういう行動をしない人を探す
・その行動を我慢しつづける
・相手の行動を気にしないように自分を変える
・相手が行動を改めるのと引き換えに自分も行動を改める
相手がどんな行動をするかに関係なく、私たちは自分が選んだ相手を無条件に愛するべきです。
いくら行動を変えようとしても、相手は私たちの思いどおりにはなかなか行動してくれません。
_______
たったひとつの愛をそだてる50のレッスン
ジェリー・ミンチントン 著
弓場 隆 訳
ディスカヴァーより
![]() |