
まずね、「引き寄せ」のことなんだけど、肝心なのはね、私は、「引き寄せ」って不思議なことでもなんでもなくて、あたりまえのことだと思ってるんだよね。
ほんと、あたりまえなの。
だから、あたりまえのつもりでしゃべるから、聞いてね。
「人を引き寄せる」って言っても、大事なのは、どんな人を引き寄せるかなんだよね。
強盗を引き寄せたいのか、悪いやつを引き寄せたいのか。
それとも、優しい人を引き寄せたいのか、いい人を引き寄せたいのか。わかるかな?
みんなはたぶん、いい人を引き寄せたいと思ってるんだよね。
そしたら、自分がまず、いい人になること。
それから、嫌なやつが来たら、断固として断ること。
嫌なやつが来ても、へらへらしているような人間は、優柔不断なんだよね。
それじゃあ、嫌なやつに付け込まれちゃうんだよ。
だから、嫌なやつは、寄せ付けないようにしなきゃいけないんです。
自分がいい人間になる。そして、嫌なやつは近寄らせない。
(中略)
いい人になるってことは、自分も「いい波動」にするってこと。そうすると、同じ波動の人が集まってくるよね。
そして、もし、自分の店に嫌な客が来たときは、断固として断ること。
それを言えないんだとしたら、だらしない経営者なんだよね。
そうすると、だらしのない人が集まってくるよね。
自分の出す波動と、同じものが集まってくるんです。
これは、「引き寄せの法則」以前に、類は友を呼ぶの「類友の法則」だよね。
_______
「斎藤一人 ゆるしてあげなさい」
高津りえ 著
マキノ出版より
![]() |