「やさしさ」と「冷たさ」の心理 幸せ, 心理学 画像:http://free-images.gatag.net/ Tweet どうやら、人間の心理にとって決定的なことは、 自分が他人に「好かれる存在」であるかどうか、 ということであるようだ。 実際に好かれているかどうかということではなくて、 好かれる存在であると本人が感じているかどうかということである。 自分は愛されるに価する存在であると感じられるか、 自分は愛されるに価しないと感じてしまうかは、 本人の一生の幸不幸を支配する。 引用:「やさしさ」と「冷たさ」の心理 加藤 諦三 著 大和出版 Tweet 人間関係心理心理学 関連記事 これからの子育てのかたち 萩本欽一「演技なんかより性格を磨いたほうがいいよ」 財布の色はどれがいいのか? 小林正観「神様に好かれる話」 「出る杭」は伸ばせ 神様を味方にする法則