
唐突だが、ここで自動車を購入した自分の姿を想像していただきたい。
あなたが長年あこがれてきた、ピカピカのヨーロッパ車だ。
おそらく、あなたは週末がやってくるたびに洗車し、ワックスで丹念に磨き、
ほれぼれとしながらその車を眺めるだろう。
それでは、これが長年乗り続けてきた廃車寸前の
軽自動車ならどうだろうか。
「どうせ安い中古車なんだから」とろくに
メンテナンスもせず、
したとしてもせいぜいガソリンスタンドの自動洗車機にかける程度だろう。
このような話しを持ちだしたのには理由がある。
現在のあなたは、自分を中古の軽自動車のように扱っていないだろうか?
「どうせポンコツだから」
「がんばったところでいまさら遅い」
そうやって、自分を廃車寸前にまで追い込んで
いないだろうか?
あなたは決してポンコツの中古車などではない。
もしもポンコツに見えるとすれば、それは日ごろのメンテナンスを怠っているだけである。
~~~
出典
[ちょっとした習慣であなたの人生は変わる]
佐藤 富雄 著
フォレスト出版 より
![]() |