
移動することで「気」が動きます。
このとき、遠くへ移動すればするほど大きく気が動くので、あなた自身も活性化して運がよくなります。
新幹線のホームや空港のゲート周辺には、なんともいえない華やかな空気がありますが、これは、速いスピードで長距離移動してきた人たちが持ってきた気に加えて、これから長距離移動しようという人の「ワクワク」も加わっているからでしょう。
仕事や家事に没頭するのは悪いことではありません。
しかし、一カ所にばかり留まっていると、気が動かなくなってしまいます。
一生懸命やっているうちに、うつ状態に陥ったりするのは、同じ場所にばかりいることによって、気の流れが悪くなっているからです。
楽しいことも挟まないと、自分の気分がアップしなくなります。
成功している人は、ほぼ毎週のように、結構な距離を移動しています。
そのワクワク感を持ったまま、プロジェクトを進めるので、その雰囲気がまわりにも伝わってきます。
運を高める簡単な方法は、移動することです。
気が停滞した人でも、速度の出る乗り物で移動すると、少し元気になります。
新幹線、飛行機、高速道路での移動をするだけで、ちょっと気分は変わります。
特急電車に乗って、日帰りでどこかに行くだけでも違います。
なんとなく、最近、停滞気味だなという人には、おすすめの方法です。
_______
強運の法則
本田健 著
PHP研究所
![]() |