
私たちは、何かに悩んでいるときには、自分を責めたり、
周りの人を悪く思ったりするようになりがちです。
問題を解決する手だてを一歩一歩探していくことより、
誰かを「悪者」「犯人」とみなして、
攻撃する方が、手っとり早くてラクだからです。
でもそれで具体的に解決することは、何もありません。
自分を責めて辛くなったり、周りの誰かを攻撃して、
人間関係がぎくしゃくしたりするばかりです。
何かに悩んでいるとき、イヤだイヤだと思うだけでなく、
それをうまく自分のエネルギーに変えたり、何かを学んだり、
見つけたりすることにつなげていくことができれば、生きていくのが少しラクになります。
~~~
出典
[こころをほぐす小さな[開き直り」術]
大野 裕 著
主婦の友社 より
![]() |