
あなたは日常的に、どういうものを発信しているでしょうか。
発信とは、フェイスブックやブログなどのメディアに書き込むことから、ふだん日常的に友だちに話すことまでを含みます。
人生全体でどういうことを世界に表現しているのか、考えたことはありますか?
それは、「人生は素晴らしい!」ということでしょうか。
それとも、「人生は苦痛でいっぱいで、大変だ」ということでしょうか。
あなたは、友情を大切にする人だとまわりに知られているでしょうか。
それとも、あなたはいい加減な人だと思われているでしょうか。
あなたが発信するものが、将来あなたが受け取るものを決めます。
なぜなら、あなたが出しているものを受信した人が、引き寄せられるからです。
笑顔で挨拶をしたら、向こうも笑顔で返してくれるのは、誰でもイメージできるでしょう。
ここに、宿命と運命のラインをどう引くかがかかっています。
あなたが幸せや楽しさや友情、喜びを発信し続けていると、しばらっくして時間差で同じようなものが返ってくるでしょう。
逆に、あなたがイライラや憎しみや怒りを表現していると、同じように世界は、それに呼応(こおう)して、憎しみや怒りを、あなたに返してきます。
ふだんの発信をより楽しいもの、ワクワクすることに変えてみましょう。
すると、それと同じぶんだけ、あなたが実現するものが少しずつ変わってきます。
これには、想像以上の時差があります。
途中、「あれ、全然変わらないや」と思ってあきらめずに、ぜひ続けてください。
あなたがどういうものを得たいのかを考えて、そういう世界を発信してみてください。
愛を得たければ、愛を。
そして、友情を得たければ、友情を発信していくのです。
『人生の目的』大和書房
![]() |