
肝心なのは、魂を向上させる意志を持って、
生きたほうがいいということです。
その方が人生は楽しく、幸せなものになるからです。
では、どうやれば魂が向上するでしょうか。
まず、大切なのは、
「否定的なことを言わないこと」
と一人さんは言います。
でも、その一方で、
「人間だから、否定的なことを考えるのは当たり前だ」
とも言っています。
一見矛盾のように思えますが、一人さんの説明はこうです。
「人間は自衛本能があるために、
不安なことを考えるようにできているんだよ。
だから、否定的なことを考えたり言ったりしたくなるのは、
当たり前なんだけれど、それを言わないように、
考えないようにして前に進んでいく。
それが「魂の修行」ということなんだ」
~~~
出典
[斎藤一人のツキを呼ぶ言葉]
清水 克衛,小俣 貫太 著
東洋経済新報社 より
![]() |