
人間には、人間の情があるんです。
それを、人情と言うんだけど、人情味がなくなったら終わりなの。
じゃあ、人情って何ですかって、人に好かれるような人は、人情があふれてるの。
逆に、人に嫌われるような人間には、人情がないんです。
いばってる人、おっかない顔をしてる人、人が嫌がることを言う人・・・そういう人には、人情がないんだよね。
人情がない人は、何をやっても嫌われるって決まってるんです。
あのね、昔はお金を持ってるだけでもよかったの。
だけど、21世紀っていうのはね、お金を持つこともたいせつだけど、人格者になることもたいせつなんです。
人格者って言うと、難しく感じるかもしれないけど、全然そんなことないんです。
いちばんの幸せってね、お金を持っていばることじゃないんだよ。
お金を持ってもいばらないで、誰にでも丁寧にすることのほうが、実は幸せなの。
人格者って、そういうことなんです。
_______
斎藤一人 お金に嫌われない大成功の仕組み
千葉純一 著
マキノ出版より
![]() |