【動画】稲盛和夫「人生でどんな山を登るか」 仕事, 有名人 画像:http://diamond.jp/ Tweet 「経営になぜ哲学が必要なのか」(2分47秒) 経営になぜ哲学・フィロソフィが必要なのかを、わかりやすい例を挙げて説明しています。 ハイキングの山登りではなく、世界最高峰の山に登ろうと思えば、それに合った登山の技術やトレーニング、重装備が必要となります。 同じように、世界に冠たる企業、すばらしい企業を目指すならば、生半可な考え方や哲学ではできるはずはありません。 高い目標に合った、高い次元の企業哲学が必要となるのです。 引用:http://www.kyocera.co.jp/ Tweet 仕事動画稲盛和夫 関連記事 斎藤一人の勝手に人が育つ経営の極意 【習慣】毎日できる。世界を味方につける方法 西田文郎「天運の法則」 ちょっとした習慣であなたの人生は変わる 腹を立てないマネジメント術 雑菌主義宣言