美輪明宏 成熟した大人とは
もう古い話ですが、ある人気タレントが結婚したとき、テレビも雑誌も、まるでお祭りみたいに騒ぎたてていました。 私は、なぜ、若い女の子たちがあの人を目標にしていたのかがわかりません。 大人の女とはほど遠い、舌ったらずな喋(しゃべ)り方で「娘のほ […]
もう古い話ですが、ある人気タレントが結婚したとき、テレビも雑誌も、まるでお祭りみたいに騒ぎたてていました。 私は、なぜ、若い女の子たちがあの人を目標にしていたのかがわかりません。 大人の女とはほど遠い、舌ったらずな喋(しゃべ)り方で「娘のほ […]
あのね、幸せっていうものは人が運んでくるもので、自分自身が構成出来るものではないということを、まず認識しないとダメなんや。 残念やけど、そういう事なんや。人が運んでくるんやもん。 全部普通にきれいな海も、青い海も、見て幸せだなって感じること […]
ある日、島の反対側に住んでいるという青年が、哲学先生を訪ねてやってきた。 その青年は、この世は悲しみと不正に満ちていると考えていた。 為政者といえば汚職だらけだし、友人には裏切られっぱなし。 幸せはつかんだかと思うとすぐ消えさり、悲しみばか […]
「マイナス心理にマイナス行動をとるな」。 そんなモットーを教わった。 たとえば、タクシーに乗って、運転手の態度にむかっとすることがある。 腹が立つ。 それがマイナス心理である。 だからといって、こちらが乱暴な態度をとってはいけない。 「なん […]
今、世の中はどんどん軽やかな文化になりつつあります。 よく、日本から「大人」がいなくなったという話も聞きますが、私はそうは思いません。 全体的に若々しくなった、ということなのです。 昔と比べて、電車のマナーは格段によくなってきていますし、公 […]
ここで一つ、方程式をお伝えしましょう。 「不平不満」「愚痴」「泣き言」「悪口」「文句」、この「五戒」を言い続けている人には、「頼まれ事」がきません。 「頼まれ事」を実践していくうちに、自分の使命や役割、自分が魂を磨くためにこの世に生まれてき […]
せっかく良い仕事をしていても、誰にも知られていない人(いわゆる「地上の星」)はたくさんいます。 いくら実績は素晴らしくても、残念ながら彼らのパーソナルブランドが高いとは言えません。 何が違いを分けるのかというと、要は大衆に向けてアウトプット […]
アメリカにおいては300人以上の人たちが身に覚えのない犯罪で服役したことが証明されたが、その4分の3の人たちは目撃者の間違った記憶のせいだったのだ。 アーバインにあるカリフォルニア大学の心理学者エリザベス・ロフタスは、誤解を招く情報が人の記 […]
ナポレオン・ヒルは「思考は現実化する」と言った。 だがじつは、本当の力は、「思考」の中の、「感謝」にある。 もしもあなたが今、過去のことをくよくよと思い悩み、うまくいかない現実しか見えなくなっているのなら、今すぐに考えるのをやめて、代わりに […]
《知らないことを否定せず、素直になることだ。無駄なことなど一つもないのだから。》 「一番程度が悪いのはね、知らないことを否定してしまうことだよ」 笑顔ではあるが、明らかに怒気を含んだひと言でした。 輪廻転生の話が、若手社員に語られていたとき […]
Copyright(C)2015 NO LIMIT,LLC All Reserved